電話
市内では固定電話が比較的整備されているものの、混線や不通もしばしば発生します。。一般 には携帯電話(SIM カード式)が広く普及しています。通信方式が異なるため、携帯電話の音質は 日本の携帯電話に比べると悪く、音がこもったように聞こえます。
ガボンからの国際電話の掛け方は、固定電話・携帯電話とも以下のとおりです。
00 + 国番号(日本の場合は81) + 相手の電話番号(日本の場合は市外局番の0を省く)
インターネット
ADSL 回線及び無線LANインターネットが普及していますが、回線速度・サービス面で日本に 比べ相当劣り、また料金も高額です。インターネット利用可能なホテルやインターネットカフェもあ ります。主な無線LANインターネット会社として、Solsi, WIFLY, iPi9 などがあります。
・Solsi
電話:01.77.86.36
mailto:contact@solsigabon.com
HP:http://www.solsigabon.com/
・WIFLY
電話:01.76.13.22 / 01.76.13.24
HP:http://www.wifly.info/
・iPi9
電話:03.45.67.89 / 01.44.69.10
HP:http://www.ipi9.com/
郵便
郵便事情は劣悪で、各戸への配達制度はなく、郵便宛先はすべて私書箱となります。普通郵 便は損失したり届かない場合があり、所要日数も2週間~1ヶ月程度かかるので、重要な郵便物 にはEMS(国際スピード郵便)やDHL の利用が推奨されます。 しかしながら、当地の特殊な事情として、郵便物が小包の場合は、受取人が税関システムの利 用手数料を支払う必要があります(書類の場合は問題なし)。手数料額は送料や中身の価値に応 じて計算されます。関税等が発生することもあります。更に、通関業者を通じて税関に輸入申告す る手続きを要し、そのため通関業者に支払う費用も発生します。引き取りは、所要額を通関業者 及び通じて税関に支払った後に行うことができ、費用と時間がかかります。
(c) Ambassade du Japon au Gabon, Boulevard du Bord de Mer, BP2259 Libreville, GABON, Tél:+241 01 73 22 97