赤道ギニア閣僚名簿

平成31年4月11日

赤道ギニア共和国閣僚名簿

フランシスコ・パスクアル・オバマ・アスエ内閣

(2016年10月2日組閣,2017年5月2日,2018年2月6日,2019年4月9日一部改造)

 

1 副大統領,大統領顧問

(1)副大統領:テオドロ・ンゲマ・オビアン・マング(留任)

(2)大統領顧問(公共政策担当):イグナシオ・ミラム・タング(留任)

(3)大統領顧問(企業管理・経営担当):ヴィンセンテ・エアテ・トミ(留任)

 

2 首相:フランシスコ・パスクアル・オバマ・アスエ(留任)

 

3 副首相

(1)第1副首相(公共・民主主義担当)兼内務・地方自治体大臣:クレメンテ・エンゴンガ・ンゲマ・オンゲネ(留任)

(2)第2副首相第2副首相(議会関係・司法問題担当):アンヘル・マシエ・ミブイ(留任)

(3)第3副首相(人権担当):アルフォンソ・ンスエ・モクイ(留任)

 

4 国務大臣,大臣

(1)大統領府付国務大臣(特命事項担当):アレハンドロ・エヴナ・オボノ・アサンゴノ(留任)

(2)大統領府付国務大臣(大統領府警備担当):アントニオ・ムバ・ンゲマ・ミクエ(留任)

(3)大統領府付国務大臣(地域統合担当):バルタサール・エンゴンガ・エジョ(留任)(留任)

(4)国務大臣(国家安全保障担当):ニコラス・オバマ・ンチャマ(留任)

(5)保健・社会福祉大臣:サロモン・ンゲマ・オボノ(留任)

(6)大統領府付大臣(外交安全保障担当):ホアン・アントニオ・ビバン・ンチュチュマ(大臣代理より昇格)

(7)官房長官:バルタサール・エソノ・オウォロ・ンフォノ(留任)

(8)外務・協力大臣:シメオン・オヨノ・エソノ・アンゲ(新入閣)

(9)法務・宗教・刑務所大臣:サルバドール・オンド・ンクム(新入閣)

(10)国防大臣:アレハンドロ・バカレ・ンコゴ(新入閣)

(11)財務・経済・公共投資計画大臣:セザール・アウグスト・ンバ・アボゴ(新入閣)

(12)教育・高等教育・スポーツ大臣:イエス・エンゴンガ・ンドン(留任)

(13)公共事業・住宅・都市計画大臣:ディオスダド・ンスエ・メジャ(新入閣)

(14)労働・雇用促進・社会保障大臣:セレスティーノ・ボニファシオ・バカレ・オビアン(閣内移動)

(15)農業・畜産・森林・環境大臣:ニコラス・ホトンジ・アカポ(新入閣)

(16)漁業・水産資源大臣:アドラシオン・サラス・チョンコ(副大臣より昇格,女性)

(17)鉱業・石油大臣:ガブリエル・ンベガ・オビアン・リマ(留任)

(18)産業・エネルギー大臣:ミゲル・エクア・オンド(新入閣)

(19)情報・プレス・ラジオ大臣:エウジェニオ・ンゼ・オビアン(留任)

(20)社会問題・ジェンダー平等大臣:マリア・コンスエロ・ンゲマ・オヤナ(新入閣,女性)

(21)交通・郵便・通信大臣:エウカリオ・バカレ・アンゲ(閣内移動)

(22)公務員・行政改革大臣:フォウスト・ンドン・エソノ・エヤン(留任)

(23)商業・中小企業促進大臣:パストール・ミチャ・オンド・ビレ(新入閣)

(24)民間航空大臣:レアンドロ・ミコ・アングエ(新入閣)

(25)文化・観光・手工業促進大臣:ルフィノ・ンドン・エソノ・ンチャマ(新内閣)

 

5 大臣代理,副大臣

(1)外務・協力大臣代理:ボニファシオ・ミトゴ・エジャン(新入閣)

(2)内務・地方自治体大臣代理:フィデル・ンスエ・ミチャ(閣内移動)

(3)司法・宗教・刑務所大臣代理:ホアン・オロ・ンバ・ンセン(留任)

(4)国家安全保障大臣代理:エリベルト・メコ・ンベンゴノ(留任)

(5)財務・予算・公共投資計画大臣代理:モンセラ・アファン・オンド(留任,女性)

(6)農業・畜産・森林・環境大臣代理:ミゲル・ンバ・ンチャマ・ミクエ(留任)

(7)労働・雇用促進・社会保障大臣代理:アルフレド・ミトゴ・ミトゴ・アダ(留任)

(8)公共事業・住宅・都市計画大臣代理:レイナルド・アス・マンゲ(新入閣)

(9)交通・郵便・通信大臣代理:ホアキン・エレマ・ボレンゲ(留任)

(10)商業・中小企業促進大臣代理:アルベルト・ドリア・ラジャイ(新入閣)

(11)大統領府付副大臣(式典・通訳担当):アルマンド・ドゥガン・チャンピオン(留任)

(12)国防副大臣:ヴィクトリアーノ・ビバング・ウスエ・オコモ(新入閣)

(13)財務・経済・公共投資計画副大臣:ヴァレンティン・エラ・マイエ(留任)

(14)商業・中小企業促進副大臣:ドミンゴ・ンバ・エソノ(閣内移動)

(15)教育・高等教育・スポーツ副大臣:マリア・イエス・ンカラ・オウォノ・ンゼ(留任,女性)

(16)公務員・行政改革副大臣:サンティアゴ・ンスエベヤ・バレイロス(留任)

(17)保健・社会福祉副大臣:ダマソ・ミトハ・オンド(新入閣)

(18)公共事業・住宅・都市計画副大臣:エンリケ・オヴォノ・オンド(閣内移動)

(19)労働・雇用促進・社会保障副大臣:マニュエル・クリストバル・モルガデス・イチャカ(新入閣)

(20)社会問題・ジェンダー平等副大臣:エスペランザ・ジェルトルディス・ダヴィエス・エイソ(留任,女性)

(21)鉱業・石油副大臣:アガピト・エドゥ・ンドン(留任)

(22)漁業・水産資源副大臣:アンドレ・ンドン・ミチャ(新入閣)

(23)農業・畜産業・森林・環境副大臣:ペドロ・オンド・ンゲマ(新入閣)

(24)産業・エネルギー副大臣:ホセ・マリア・オンド・オヨノ(新入閣)

(25)文化・観光・手工業促進副大臣:プリュデンシオ・ボテイ・ソボレ(留任)

(26)交通・郵便・通信副大臣:ヒポリト・オンド・ンヴォ・ベラ(新入閣)

(27)民間航空副大臣:ルシアノ・エソノ・ビテゲ(新入閣)

(28)情報・プレス・ラジオ副大臣:ヴィルギリオ・セリチェ・リロハ(新入閣)